岡山県の郷土料理のばらずしや、ままかりを取り入れたメニューです。 岡山ばらずしは、三島の『ちらしずしの素(グルタミン酸ソーダ無添加)』を使用しています。 三島の『食物繊維強化減塩 うめびしお』を使用したままかりの梅酢和えはさっぱりとした味わいです。

使用食材:
提供会社:三島食品株式会社
材料と分量 (1人前)
【岡山ばらずし】
・白飯125g
・三島のちらしずしの素(グルタミン酸ソーダ無添加)25g
・えび(ゆで)20g
・ 錦糸卵20g
・酢れんこん10g
・味付け椎茸5g
・絹さや(ゆで)1g
【ままかりの梅酢和え】
・キャベツ(ゆで)50g
・ままかり10g
・片栗粉3g
・塩0.1g
・こしょう0.05g
・揚げ油 適量
(調味液)
・三島の高食物繊維 減塩うめびしお3g
・しょうゆ1.5g
・レモン汁1.3g
・砂糖0.5g
・酢0.5g
【たかきび団子汁】252g
【ぶどうゼリー】100g
【牛乳】1パック
作り方
【岡山ばらずし】
①白飯に『ちらしずしの素(グルタミン酸ソーダ無添加)』を混ぜ、皿に盛り付ける。
②絹さやは千切りする。
③①に、錦糸卵、えび、酢れんこん、味付け椎茸、絹さやを飾る。
【ままかりの梅酢和え】
①ままかりはうろこと内臓を取り除き、一口大に切る。
②ままかりに塩、こしょう、片栗粉をつけて、揚げ油で揚げる。
③キャベツは千切りにする。
④調味液を作り、②、③を入れて和える。
⑤皿に盛り付ける。
栄養成分表
エネルギー(kcal) | 711 |
炭水化物(g) | 107.5 |
たんぱく質(g) | 31.4 |
脂質(g) | 16.1 |
使用食材情報
容量・規格
1.2kg×10
保存温度帯
常温
特定原材料
・小麦特定原材料に準ずるもの
・鶏肉・大豆容量・規格
460g×12
保存温度帯
常温