じゃじゃ麺 ~郷土料理(岩手)~

岩手県盛岡市の郷土料理です。

じゃじゃ麺650

使用食材:

提供会社:理研ビタミン株式会社

材料と分量 (1人前)

干ししいたけ(乾燥) 2g
しょうが 0.3g
玉ねぎ 20g
長ねぎ 4g
きゅうり 10g
サラダ油 1g
豚ひき肉 18g
麻婆野菜ソース(合わせみそ味) A 20g
黒すりごま A 1.8g
白すりごま A 1.8g
水 A 24g
冷凍うどん 130g

作り方

1
干ししいたけはもどしてから、みじん切りにする。しょうが、玉ねぎもみじん切りに、長ねぎは小口切りにしておく。

2
きゅうりはせん切りにして、サッとゆでる。

3
鍋にサラダ油と1のしょうがを入れて熱し、香りが出てきたら豚ひき肉を炒める。火がとおったら玉ねぎ、干ししいたけを順に入れてさらに炒める。

4
Aをよく混ぜ合わせて入れ、とろみが出るまで煮たら、1の長ねぎを入れてサッと煮る。

5
ゆでたうどんを器に盛って2を添え、4の肉みそをかける。

レシピ概要説明

コクのある肉みそを細めの麺にのせた麺料理です。よく混ぜてめしあがれ!

栄養成分表

エネルギー(kcal)255たんぱく質(g)9.5脂質(g)8.3
炭水化物(g)34.9カルシウム(mg)66鉄分 (mg)1.1
レチノール当量(μg)13ビタミン B1(mg)0.18ビタミンB2(mg)0.10
ビタミンC(mg)4食物繊維(g)3食塩相当量(g)1.2

使用食材情報

容量・規格

1kg×10

保存温度帯

常温

特定原材料

・小麦

特定原材料に準ずるもの

・鶏肉・大豆・ごま